Home -> セリ科のハーブ
キク科  /  シソ科  /  セリ科

セリ科は、世界に約275属、3,000種あり、北半球に多い。(日本には31属75種)

セリ科 (Lamiaceae)のハーブ

《葉・茎の特徴》
  • 日がさを広げたように、細かい花が咲く。
  • 5枚の花びらは、内側に曲がる。
  • おしべは5本。めしべは1本で、先が2裂、根元がふくらむ。
《花・種子の特徴》
  • 実は2つに分かれて垂れ下がる。
《その他の特徴》
  • セリ科植物は形態の類似したものが多いが、これらは全て属が異なり、 それぞれが特徴的な精油成分を含有し、独自の香りを持っている。
《セリ科のハーブ》

キク科  /  シソ科  /  セリ科

《園芸関連サイトリンク》
    
《フラワーギフト関連サイトリンク》
   [AD]   05summer234_60_01