巷では、週末起業とか、プチ・リタイア、アフェリエイトなどと副業流行り
ですが、実際はどうなんでしょう? 世の中そんなに甘くないよね。
手軽に始められるなら誰だってやるって。でも、知らない世界だけに魅力的。
チョット、副業の世界を垣間見てみたいと思いませんか?
私が読んだ、お薦め副業本を紹介します。
![]() |
ネット副業の達人 ★★★相変わらず、起業ブームなんでしょうね。 雑誌でよく特集を見るし、本も色々出ています。相変わらず不景気なのか、副業系も多いですよね。 ネット副業と言ってもアフィリエイトばかりじゃない。実に色々な副業があるもんですね。 まあ、実際に真似できるかって言うと努力次第かなってところですかね。 時間が無いって言ってるうちはダメなんでしょうね。 さて、本書の内容はというと、ネット副業成功者20人の儲けるコツ。オークション、 アフィリエイト、ネットショップ、株式投資など、各成功者のエッセンスが書かれていて、 なるほどね。着眼点と行動力だね〜なんて思ったりします。 やはり、選択と集中。決めたらトコトン突っ込んでこそ成功はやってくるんだな〜って思います。 |
![]() |
わくわく、続けよう―かならず夢は手に入る! ★★★自費出版的な小冊子でアマゾン1位を獲得した著者の体験談です。 本の帯に「少し遠回りしたり、寄道したり、道に迷ったりしても大丈夫。〜」と書かれているよ うに他の成功本とは一味違い、失敗談とその失敗から得た教訓を生かしながら地道な、どちらか というと私利私欲を捨てたことによって得た成功の話です。人間、色々な意味で成功を目指しているわけですが、一見、遠回りのような行動が実は成功へ近 道だったりするのでしょうね。結局、他人が喜び、自分が楽しいことを選択していけば自ずと成 功に導かれるというのが、私が最近読んだ成功本の共通項のような気がします。 この本は他の成功本と違い、失敗談を多く乗せていて、その失敗の元に成功があったことがよくわかるところが、読者である我々を勇気付けてくれるように思います。 |
![]() |
ハワイ プチ富豪の成功法則 ★★またもや題名につられ買ってしまった・・・・・散財。基本的に一般庶民が財を成す為には不動産投資なのね。期待して読んだんだけど、ロバートキヨ サト氏の「金持ち父さん貧乏父さん」と同じ。違いは、ロバート氏が永遠に財を増やす努力をし ているのに比して、筆者はアーリーリタイアを目指していること。 どちらかと言うと、金持ちになる方法論よりも筆者のハングリー精神について励まされるものが あります。やはり信ずるものは救われる。人間目標がなければ、頑張れないということにつきま すね。 |
![]() |
起業のネタ! ★★★一昔前に週末起業家なる言葉が流行り、現在定着したように思います。 一言で週末起業っていいますが、具体的にはどんなことやってるのかな〜って 興味ありませんか?そんな疑問を晴らすべく本書を読んで見ました。 筆者は、日経の記事をネタにして企業経営・戦略の原理原則を解説したメルマガ「経営戦略考」 を発行したり、「週末起業フォーラム」の主催でも有名な森英樹氏。 本書の内容は起業ネタの見つけ方とその展開、評価に手法について書かれています。 著者に言わせると「起業したいのにネタがない? そんなバカな!」なんですけど、 その根底には個人の趣味、経験等の強みがあることが前提にあるような気がします。 特に週末起業を目指すのであれば、会社の職種とは異なるモノを選びたい (「自分の経験=職歴」となり週末起業と日常業務がダブってしまうので)。 となると充実した趣味を持っているか否かにかかっているのではないでしょうか? 充実した趣味って世のサラリーマンの永遠のテーマなような気がしますが、そうでもな いのでしょうか? |
![]() |
兼業・週末起業から始めて 1年で1億2000万円ネットショップをつくる!
★★★★
チョット胡散臭い題名ですが、週刊ダイヤモンドで有名な、ダイヤモンド社がだしているから 大丈夫だろうと軽いノリで読んで見ましたが、これはナカナカ面白かったし、ネットショップを やる人には為になる本だと思いました。 ネットショップを立ち上げて、大きくしていく過程がわかるばかりか、その時々の苦労、 工夫、チョットしたノウハウが書かれており、ネットベンチャーの仕事を垣間見ることができま した。本書の目的は、起業したい人への手助けなんですが、私は、起業って大変なんだな〜、週 末起業なんて気軽に言われているけど、起業なんて自分には絶対無理だな〜って思いました。こ こで、自分に気合を入れられるか、尻込みするかが起業家になるかならないかの分かれ目なのか もしれませんが・・・・・。 本書はネットビジネスで成功した著者の経験に基づくノウハウ本なので、違った立場の人が読 めば異論もあるかと思いますが、為になることも多々あり、起業を目指す人には一読の価値はあ ると思います。 逆に、インターネットショッピングを良くする人にとっても、ショップの手の内がわかり、優 良サイト探しに役立つと思います。 |
![]() |
アフィリエイトで手堅く月5万円稼ぐ50のコツ
★★★
アフィリエイトを始めてはみたが・・・・・って言うひとに本書に書かれているコツは為 になるのではないでしょうか。 HPを作っている側ではなかなか気がつかないチョットした気遣いについても書かれているので、 自分のHPを見直しきっかけにもなります。 ただ、本書を全て実行しても月5万円なのか・・・・・ とアフィリエイトへの幻想が打ち砕かれるかも。 |
![]() |
ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術
★★★
著者は、99年にアフィリエイト情報サイトを立上げ、その後アフィリエイト・ネットワーク側、 ECサイト側双方の立場からアフィリエイトの普及・啓蒙活動に携わってきた人です。 アフィリエイトのイロハから始まり、アフィリエイターとして活動の全容がわかりやすく書かれ ていますので、これからアフィリエイトを始めたいって人にとって、道しるべとして活用出来る 良書だと思います。 |
![]() |
フリーター!! から億万長者へ!? インターネット金策冒険家エイジの小さな旅
★★★
「ホームページウハウハ副業生活」を読んで、さて実践方法は? そんな時、本書がその回答のひとつになるのではないでしょうか? ただし、本書をそのまま真似するにはよほどのパワーが要りますが、 何かのヒント、出だしのきっかけにはなるかもしれません インターネットビジネスなんて縁が無いなんて思っていましたが、 実は手軽なのかなとその気にさせられます。 もう少し時間があれば・・・・・ |